
プログラミング教育を通じて、
どんな時代でも乗り越えていける力を。
明日の君はもっとすごい!
対象:小学1年生~6年生
キッズプログラミングコースについて
SUNABACOの子ども向けコースが誕生!
SUNABACOキッズプログラミングスクールは、
お子様の将来に対する不安を解消したいと考える親御様向けのプログラムです。
このスクールは、プログラミングを単なる技術ではなく、自立して生き抜くための「道具」として教えることで、変化の激しい社会でも適応できる力を育てます。
小中学校の授業や一般的なプログラミング教室とは異なり、課題発見力、自ら考え試行錯誤する力、そして学び続ける習慣を養うことを重視した教育を提供します。
これにより、お子様は未来に自信を持って挑戦できる力を身につけることができます。



SUNABACOだからできること
他のプログラミングスクールとは違う3つのポイント

プログラミングを覚えることがゴールじゃない!
プログラミングを道具として、どんな時代でも乗り越えられる力を育む。
AIが自動で素早く正確なコードを生成してくれる現代において、プログラミングを覚えること自体に価値はありません。
SUNABACOではプログラミングを課題解決をするための道具として学び、
どんな時代でも求められる「人の困りごとに気づき、課題解決をし価値を生み出せる力」を育成するスクールです。

もう「勉強しなさい!」と言わなくて大丈夫!
勉強の必要性に気づき、自分で率先して学習する習慣が手に入る
SUNABACOの講義は脳科学や心理学に基づいて作られており、
これまで開催した大人向け・子ども向けプログラミングスクールの挫折率は1%以下です。
スクールを通して、勉強してできることが増えていく楽しさに気付き、
お子様自らが新しいこと・やりたいことに興味を持って挑戦するための力となる「勉強する習慣」を作ります。

大人と同じレベルで学ぶ!
本格的なテキストプログラミングで変化の激しいIT社会に強くなれる
多くのスクールが子ども向けのブロックプログラミングを学習教材として扱う中、
SUNABACOではホームページやアプリ開発で実際に使われている「テキストプログラミング」で学習を行います。
子どもだからといって妥協せず、かつ楽しみながら学べる実践的な本格プログラミングで
IT社会に通用する力を身につけます。
身につくスキル
お子様の未来を切り拓くプログラミング学習



Webから30秒で簡単お申し込み
まずは無料体験会でプログラミングに触れてみませんか?
マンツーマンで詳しく説明が聞ける!
60分間のテキストプログラミングに挑戦!
プログラミングが初めてのお子様でも安心!
なぜ今プログラミングの学習が必要なのか
こどもの未来を切り拓くSUNABACOのプログラミング学習
01人生100年時代を乗り越える考え方が必要
ある海外の研究では、2007年に日本で生まれた子供の半数が107歳より長く生きると推計されています。
「人生100年時代」を豊かに生きるため、刻一刻と変化する社会の中で、
10代や小学生で学んだ知識だけでその後の時代に適切に対応し続けるのは難しいです。
SUNABACOのスクールでは、常に学び自らをアップデートし続ける考え方を学びます。

02変化が激しく先行きが不透明な時代(VUCA)の到来
VUCAとは、一言でいうと「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状況」を意味します。
社会やビジネス、個人の将来までも複雑性を増し、将来予測が困難な時代において、
子どもたちが豊かな将来を手に入れるためには、試行錯誤から答えを導き出す力が必要です。

03デジタル・デバイド、ITリテラシーが子供の将来の収入に直結
親のITリテラシーが低い家庭は、将来の子供の所得も低くなる可能性があると最新の研究から明らかになっています。
これは単にパソコンやスマートフォンの操作だけでなく、
デジタル世界での問題解決やオンラインツール活用スキルが、
将来の社会的・経済的成功を大きく左右することを意味します。

SUNABACOは一般的なプログラミングスクールとは違います!
単にプログラミングの技術を身につけてもらうのではなく、
プログラミング教育を通じて自分の力で生きていく考え方を育むスクールです。
SUNABACOの実績
実績多数、信頼できるプログラミングスクール

総務省ICT地域活性化大賞受賞

たかまつKIDSプログラミングコンテスト企画・運営

全国の自治体とプログラミング教育を実施
掲載メディア一覧

キッズプログラミングコース
学習方法について

SUNABACOオリジナル学習教材
「Roblox」を使ったSUNABACO独自のオリジナル教材を使用。
ゲームを作りながらプログラミングを楽しく学べ、テキストプログラミングの基礎を一つずつ身につけていきます。

オリジナルゲーム制作
学んだプログラミングスキルを活用して、自分だけのオリジナルゲームを一から作り上げます。
論理的思考力・創造力・問題解決能力が身につきます。

メンターによる個別サポート
各教室のメンターが一人ひとりをサポート。
ただ答えを教えるのではなく、どう解決策を導くか一緒に考えることで学習習慣と探求心を育みます。
カリキュラム
豊富な学習教材で、教室でもご自宅でも学べる
ROBLOXで
プログラミング基礎学習

世界で大人気の「Roblox」を使って、
プログラミングの基本をゲーム感覚で楽しく学びます。
ROBLOXで
アスレチックゲーム制作

実際にゲーム制作を行っていきます。
障害物やゴール条件などを実装し、想像力を膨らませながら制作します。
ROBLOXで
オリジナルゲーム制作

自分で考えたオリジナルゲームを形にし、アイデアを実現する面白さと達成感を得られます。
動画編集など追加教材

ゲーム作り以外に、動画編集やWEBサイト制作など、
デジタルスキルを幅広く学べる教材を追加予定です。
Robloxについて
世界中の子どもたちが夢中になる Roblox(ロブロックス)で学ぶ

Robloxは、世界中で6億人以上のユーザーに利用される大人気ゲームプラットフォーム。
誰でも自由にゲームを作って公開できる「創造性と共有」の場です。
SUNABACOキッズプログラミングスクールでは、このRobloxを活用し、
子どもたちが楽しみながらプログラミングの基礎から応用を学び、
世界中のユーザーへ自分のゲームを公開できるので、強いモチベーション維持が可能です。
保護者様の声
Scroll
→

Webから30秒で簡単お申し込み
まずは無料体験会でプログラミングに触れてみませんか?
マンツーマンで詳しく説明が聞ける!
60分間のテキストプログラミングに挑戦!
初めてのお子様でも安心!
受講できる教室
北海道江別教室
〒069-0852
北海道江別市大麻東町13-6
営業時間
平 日 12:00 – 21:00
土曜日 10:00 – 17:00

愛媛県今治教室
〒794-0015
今治市常盤町4-8-18
しまなみイノベーションビル2階
営業時間
平 日 12:00 – 21:00
土曜日 10:00 – 17:00

香川県高松教室
〒760-0054
香川県高松市常磐町1丁目3-1
瓦町FLAG 10階
営業時間
平 日 12:00 – 21:00
土曜日 10:00 – 17:00

熊本県八代教室
〒866-0861
熊本県八代市本町1-10-43
営業時間
平 日 12:00 – 21:00
土曜日 10:00 – 17:00

熊本県天草教室
〒863-0023
熊本県天草市中央新町15-7
天草宝島国際交流会館ポルト2階 展示ホール
営業時間
平 日 12:00 – 21:00
土曜日 10:00 – 17:00

沖縄県コザ教室
〒904-0004
沖縄県沖縄市中央1-14-3 1階
営業時間
平 日 12:00 – 21:00
土曜日 10:00 – 17:00

担当講師

江別教室:オノちゃん先生
江別教室では、お子さまならではの柔軟な発想を大切にし、のびのびと学習できる環境を提供しています。プログラミングを通じて学ぶことの面白さを一緒に見つけながら、これからの社会で必要な「学習習慣」を身につけるサポートをさせていただきます。

高松教室:よぴぴ先生
プログラミング学習は、問題解決能力を養い、自分のアイデアを形にできる力を育てます。たくさんの『できた!』を積み重ねて、みんなが楽しく成長できるように全力でサポートします!一緒にチャレンジしましょう!

今治教室:あき先生
プログラミングを通じて自分で挑戦することの楽しさを知り、創造力や問題解決能力を伸ばす子どもたちの成長をサポートします!大人に負けない柔軟な発想力と吸収力がある今こそ学ぶチャンス!一緒にお子様の可能性を広げましょう!

八代教室:いぐお先生
八代教室へようこそ!お子さんの「楽しい!」を大事に、一人ひとりの興味を引き出します。これからますます重要となるプログラミングと、一生の宝となる「学び続ける力」を身につけましょう!

天草教室:かんた先生
これからの社会で、プログラミングの考え方ができることは当たり前になります。私たちは、お子さまが自立して生きていくための「試行錯誤・問題解決力」をサポートいたします。

コザ教室:かつもん先生
ゲームという遊びの中で自然と学べるのが、ゲームプログラミングの魅力です。わからない時は講師がしっかりサポートしますので、ご安心ください。
受講について
受講回数
月3回(土曜日) 10:30~12:00
各教室の開催日はお問い合わせください。
SUNABACO各教室にて現地開催
江別・高松・今治
八代・天草・コザ
受講料金
月額 9,900 円(税込)
入会費・教材費用 0円


Webから30秒で簡単お申し込み
まずは無料体験会でプログラミングに触れてみませんか?
マンツーマンで詳しく説明が聞ける!
60分間のテキストプログラミングに挑戦!
初めてのお子様でも安心!
よくあるご質問
Q. scratchとRoblox、それぞれを用いたプログラミング学習の違いはなんですか?
A. scratchはブロックを組み合わせるビジュアルプログラミング言語です。
SUNABACOでは、より実践的・応用しやすい「テキストプログラミング」を採用しています。
Q. 授業はどのような形式で行われますか?
A. オリジナルのオンライン学習教材を使い、月に3回開講される各教室で自学自習していただく形式です。
メンターが個別にサポートするのでご安心ください。
Q. 受講するためにパソコンは必要ですか?
A. はい。ご家庭でパソコンをご用意ください。
パソコン選びなどもサポートできますのでお気軽にご相談ください。
Q. 受講料はいくらですか?
A. 月額9,900円(税込)で、入会費や教材費は無料です。
Q. 受講料の支払い方法は何ですか?
A. 各教室にて現金でお支払いいただきます。教室によっては別の方法もあるため、ご相談ください。
Q. 月の途中からでも申し込むことはできますか?
A. はい。いつでもお申し込み可能です。途中からの合流でもメンターがフォローしますので安心です。
Q. 無料体験はありますか?
A. はい。個別の無料体験を用意しています。
本ページからお気軽にお申し込みください。
Q. 保護者の授業の付き添いも可能ですか?
A. はい。授業中の見学は自由です。
お子様の学習の様子をご確認いただけます。